卒業生インタビューvol.43

今回の和光人インタビューは、中学・高等学校と和光学園で学ばれ、海外からも注目のバンドMAN WITH A MISSIONや若年層を中心に人気のベリーグッドマンなどのアーティストマネージメントを手掛けている南部 喨炳(りょうへい)さんにお話をうかがいました。 (さらに…)
今回の和光人インタビューは、中学・高等学校と和光学園で学ばれ、海外からも注目のバンドMAN WITH A MISSIONや若年層を中心に人気のベリーグッドマンなどのアーティストマネージメントを手掛けている南部 喨炳(りょうへい)さんにお話をうかがいました。 (さらに…)
今回は和光大学在学中よりSAKEROCKで活躍され、現在ではドラマに映画にCMにと、引っ張りだこの浜野謙太さん(通称:ハマケン)にお話をうかがいました。日常の家庭では良きパパでもあるようですし、一体日頃はどんなことを考えていらっしゃるのでしょうか。
今回のインタビューは、学生時代のことや今現在のことを、敬愛してやまない師匠!という大学の堂前雅史教授との対談という形でお話しいただきました。 (さらに…)
インタビュー40回目となる今回は和光高等学校で学び、『平和ゼミナール』を立ち上げて、さまざまな体験戦争体験者の方の声を聞き、日本国憲法を学び、仲間と共に深く考え合ったことが弁護士を目指すきっかけになったという、新進気鋭の弁護士の白神 優理子(しらが ゆりこ)さんにお話をうかがいました。 (さらに…)
今回は和光中学・高校を卒業され現在NHK東京児童合唱団の常任指揮者として活躍されている加藤洋朗さんにインタビューしました。私は加藤さんの和光時代を知りませんでしたが、近年民舞を通して交流する機会に恵まれ、親しくさせていただくようになりました。このインタビューを受けてくださったときは、ラトビアを始め、欧州五カ国を巡る演奏旅行から帰ってきたばかりとのこと。外国公演からお帰りになったばかりの多忙な中でお話を伺いました。 (さらに…)
今回のインタビューは、日本における数少ないヨーデラーである北川桜さんをご紹介いたします。 (さらに…)
今回の卒業生インタビューでは、ネパール舞踏研究家で、ネパール語教室やダンス教室を開き、積極的にネパール文化の普及に携わっていらっしゃる岡本有子さんをご紹介いたします。 (さらに…)
今回の卒業生インタビューは、現在、イスラエルで演劇集団に参加し注目を浴びている大谷賢治郎さんです。今回のインタビューは、和光高校教員の北山秀樹、石井進でおこないました。 (さらに…)
今回の卒業生インタビューは、今回は和光中、高の卒業生で現在長野県佐久市にて、無農薬無化学肥料で野菜を栽培し、注文販売活動をしている林みやまさん(インタビュー当時)です。※現在は西村みやまさんとして公立小学校の先生をされています。
(さらに…)
青山学院の裏手を地図の案内にしたがって歩いていくと、MAKI TEXTILE STUDIOがあった。あいにく雨模様だったため、明るい日差しはかなわなかったが、ガラスのウインドーを大きくとったすてきな店にインドの野生の蚕の生糸で織り上げた様々なテキスタイルが展示されていた。ちょっと奥まっていたので、客の目につくのかなと思ったが、訪問中に一組の客があった。 (さらに…)
秋山圭一さんは和光高校、和光大学を卒業後ずっと「カメラのきむら」に勤務され、現在は取締役をつとめていらっしゃいます。現在のお仕事のこと、写真のこと、和光生へのメッセージなど、熱く語っていただきました。今回のインタビュアーは大学の写真学科に学んでいる和光高校卒業生の村上悠太です。 (さらに…)