1年生 音楽科「ぺったんぺったんぺったんこ」

和光小学校の音楽科では歌の授業や楽器の授業だけでなく、子どもたちが体の中に豊かなリズムを獲得していくことを大切にしています。
この日の1年生の授業では「もちつきのうた」に合わせてリズムよく手を叩く活動をしました。
友だちと二人組をつくります。パッとその場でグループをつくることは、周りの様子を見て判断したり、友だちと折り合いをつける力を養います。
「もちつき もちつき それ ぺったん ぺったん ぺったんこ」と歌に合わせてリズムを取ります。
「ぺったん」の「たん」のときに、杵役の子は臼役の子の手を叩きます。臼役の子は間違えて杵を潰さずにできるか…ドキドキしながら盛り上がりました。
大盛り上がりの子どもたち。きっと今ごろお家の人ともやっているんだろうな。