4年生 1年生とあやとりで遊びました

1年生は入学式でたくさんのプレゼントをもらいました。2年生からはテープごま、3年生からは割りばしでっぽう。そして、4年生からは、指あみで作ったあやとりのヒモです。
4年生は今日のために、いろいろな技を練習して、1年生に披露しました。小さな手にあやとりのひもをかけてあげて、ゆっくりやり方を教えてあげました。 (さらに…)
1年生は入学式でたくさんのプレゼントをもらいました。2年生からはテープごま、3年生からは割りばしでっぽう。そして、4年生からは、指あみで作ったあやとりのヒモです。
4年生は今日のために、いろいろな技を練習して、1年生に披露しました。小さな手にあやとりのひもをかけてあげて、ゆっくりやり方を教えてあげました。 (さらに…)
和光小学校では、全校の一人ひとりが新入生と出会い、歓迎します。
2年生は手づくりのテープゴマを新入生にプレゼントします。
始業式から入学式までのたった1日で、頑張ってプレゼントを仕上げました。
先月、自分用を作った経験があるので、どの子も慣れた手つきで作業を勧めました。
おしゃべりもせず黙々と取り組む姿はまるで職人のよう… (さらに…)
入学式を終えて、いよいよはじまる小学校生活。入学式後の学級びらきで先生から「なぞのたね」をプレゼントしてもらった1年生は、自分でも「なぞ」や「ふしぎ」を見つけて、教室にもってきてくれます。 (さらに…)
入学してから1週間ほどが経ち、新入生も徐々に学校に慣れてきました。
自己紹介をしたり、学校を探検したり、図書室で本を読んだり…毎日新しい楽しいことがたくさんです。
和光小学校では異年齢交流を大切に考えています。2〜6年生が、それぞれ1年生との時間を楽しみにしています。 (さらに…)
和光小学校に入学してきた1年生のみなさん、入学おめでとうございます!
ずいぶん長くお待たせしました。
和光小学校は、日本で一番遅い入学式です。どうしてこんなにお待たせするのかというと、それは学校中で1年生のみなさんをお迎えする準備をするからです。
1年生のみなさんの前には、2年生から6年生まで、和光小学校のお兄さん、お姉さん達が座っています。これから和光小学校の仲間になる1年生のみなさんのこと、準備をしながら楽しみに待っていましたよ。 (さらに…)
今日は和光小学校の入学式。新しい仲間との出会いの日でした。
学校の前では「入学式」の看板に並んで写真を撮る人がたくさん!みんな和光小学校へ入学することを楽しみにしてくれていたんだね。
(さらに…)
本日は和光小学校の入学式
ここまで新入生のために準備を進めてきた1年生の担任へ、ねぎらいと応援の花束が渡されました。
(さらに…)
今日は和光小学校の始業式。2018年度のスタートです。
唯一クラス替えのある3年生は、中学年玄関前に張り出されたクラス分けを見て自分のクラスを確かめます。
(さらに…)
来週から2018年度の学校がスタートします。学校には学童保育で登校している子どもたちが元気に遊ぶ姿も見られます。