夜に語る会2017最終回 『おどる』と『つくる』をつなぐもの

夜に語るシリーズ2017 第4回 ※最終回です!!
『おどる』と『つくる』をつなぐもの
10月20日(金)19時~20時30分
和光小学校 第1会議室
話す人 植林恭明(和光小学校教諭)
今回は、中野七頭舞を中心に様々な民舞・郷土芸能をライフワークにしている植林教諭(工作技術科)が、民舞・ものづくりについてお話します。和光小学校でも6年間を貫いて大切にしている文化「民舞」。独自の教科「工作技術科」を設置するまでに大切にしているものづくりの文化。それらにどんな意味があるのか、子どもたちにとってどんな価値があるのか、自身の生い立ちや思い出話、こだわりなども織り交ぜ、ざっくばらんに語ります。ぜひ、ご参加ください!
☆自転車での来校も構いません。
☆問い合わせ:和光小学校事務室(03-3420-4353) 矢作(やはぎ)まで