和光小学校の様子はYouTubeでもご覧いただけます
特色ある取り組みをしている和光小学校。その様子は文字や写真だけではなかなか伝えきれない部分があります。そこで、子どもたちの豊かな表情や楽しい雰囲気を伝えるため、動画で紹介しています。いくつかの行事を短い動画にまとめていますので、ぜひご覧ください。
①入学式の準備…和光小学校では入学してくる新しい1年生を、全校生徒が迎えます。「どんな子が入ってくるのだろう?」とわくわくしながら作業する上級生の様子をぜひご覧ください。
②入学式…壇上に座るのは、主役である入学生。日本でココにしかない、子どもが主役の入学式です。
③運動会…縦割りで2チームに分かれて優勝を目指す運動会。子どもの身体能力ではなく、作戦やチームワークが重要になる競技ばかり。毎年子どもも大人も手に汗握る展開、涙涙の閉会式です。
④夏の林間合宿…和光小学校では夏休みの前に全学年が林間合宿に出かけます。それぞれ山を登ったり川へ行ったり、自然の中で活動します。
⑤いちょうまつり…和光小学校の秋といえばいちょうまつり。まつりの広場では子どもたちの手づくりのお店がたくさん。午後はおどりの広場、各学年が民舞を披露します。
⑥卒業生…6年間学んだ子どもたちの旅立ちの日。入学式と同じく壇上には主役の卒業生が座ります。卒業生の言葉の一言一言にみんなが耳を傾けます。
他にも子どもたちの様子を伝える動画がたくさん!コチラからご覧ください!