10月18日(金)は第3回夜に語る会!「和光小学校で子どもを育ててみて〜卒業生の親から見た和光の魅力」です!

いちょうまつりが無事に終わりました。
今年は少し雨に降られる時間帯もありましたが、子どもたちの民舞が始まるとだんだん太陽が顔を出し、最後は眩しいくらいの日差しのもとでフィナーレができました。
来校くださった方、ありがとうございました。
さて、今年度第3回の夜に語る会のお知らせです!
夜に語るシリーズ2019
『卒業生の親から見た和光の魅力』
10月18日(金)19時~20時45分
和光小学校 第一会議室にて
話す人…卒業生の保護者3名
事前予約不要、どなた様でもご参加いただけます!
和光学園で学び、育った子どもたちはどのような姿になるのでしょうか?
和光小学校、中学、高校を卒業したお子さんを持つ保護者の方から、お子さんの育ちなどを通して見えてきた和光の教育の魅力を語っていただきます。
お話に対して、参加者の皆さんからも質問や感想を出していただき、和光教育の魅力を共に確かめ合えたらいいなと思っています。
☆自転車での来校も構いません。保育体制はとれませんが、子どもは理科室でDVDを観て待つことができます。一緒に話を聴いても構いませんが、理科室以外の場所で遊んで待つことはできません。
問い合わせ:和光小学校事務室(03-3420-4353)まで