運動会への準備

運動会への準備が色々な所で進んでいます。4,5,6年生にまたがる「グランプリ」という種目がありますが、練習の前に顔合わせ集会を行い、自己紹介や上級生が下級生に競技のポイントを伝えたりしていました。
6年生が”模型”を作ってわかりやすく説明してくれる姿も。初めての4年生は、一生懸命聴いています。
教員は、放課後にグランプリで使う用具を作りました。
教員によって、道具づくりの様々な”こだわり”があります。そんなことを伝えながら、作業は進みます。
このような競技ではありません(笑)先生たちも運動会に向けて何だか楽しそうです。