「最悪で最高の運動会でした!」

コロナ禍の中で運動会が実施できるか検討してきましたが、感染防止対策を徹底した上で行うことができました。外部の方に公開できなかったり、参観者を制限したり…とご不便をおかけしました。
まずは4年生リレーからスタートしました。緊張する中、見事なバトンパスでした。
つづいて高学年リレー!すごい迫力です。
低学年の玉入れも熱く盛り上がります。
3年生「ダンダンつなひき」
騎馬戦ができなかったので、今年は「高学年つなひき」です!
中学年のヨコタテは接戦でした!
低学年の「タイヤ引き」も互角のたたかいでした。
勝負は最後のグランプリへ!
白黄色チーム2組の優勝でしたが、一つひとつのたたかいが本当に接戦でした。タイトルの「最悪で最高の運動会でした」は、閉会式でリーダーが語ってくれたことばです。コロナ禍で、騎馬戦やチクサクが制限される”最悪”の運動会でしたが、子どもたちの力で”最高”の運動会にしてくれました。
最後のチーム集会でのリーダーたちのことばがとても重かったです。
がんばったリーダーたちを、胴上げしました!
一人一人のがんばりと成長が見られたとても良い運動会でした。子どもたち、お疲れさまでした!