6月25日(土)学校説明会・体験講座の申し込みを開始しました。
6月25日(土)の学校説明会・体験講座は、現在の所、来校していただいての対面開催の予定でおります。ただ、新型コロナウイルス感染防止対策のため、参加人数を絞らせていただくと同時に、いくつかの参加条件を作らせていただきます。以下の参加条件を読んでいただき、ご理解の上お申し込みください。
共同教育対象児として受験を希望される方はお電話(03-3420-4353)にてお申し込みください。
尚、今後の状況によりオンラインでの実施や中止などもありますので、メールアドレスをお間違いのないようにお願いします。
<当日のプログラム>
9時10分~ 受付
今回の説明会・体験講座は、お子さまと保護者の方と分かれての実施となります。
(お子さま)
9時30分~11時50分
「描いてあそぶ」、「理科工作」、「本の世界」3つのコースを体験していただきます。汚れても良い服装でお越しください。
(保護者の方)
9時30分~ ごあいさつ
9時45分~ 授業見学(1年生・3年生・6年生の3つの授業を見学していただきます)
10時35分~ 「和光小学校の性教育」(校長)、「和光小学校の1年生」(昨年度1年担任)
2つの話をお聴きいただきます。
11時40分~ 学童クラブの説明・今後のことについてのご説明
12時 終了予定
※プログラムは変更される場合があります。
・申し込みは、現年長児(2016年度生まれ)と現年中児(2017年度生まれ)に限ります。
・参加は、保護者の方(1名まで)に限ります。ただし、未就園児はお連れになっても構いません。(保育体制はとっておりません。)
・共同教育対象児として受験を考えていらっしゃるご家庭は、必ずお電話にてお申し込みください。
・参加人数を制限するため、お申込み後のキャンセルがないようお願いします。ご都合により参加できなくなってしまった場合には必ず学校まで連絡をしていただきますようお願いします。
・説明会の1週間前より、検温と健康観察を行っていただき、1週間の中で平熱よりも0.5度以上の発熱があった場合、体調不良の場合は、参加をお控えください。
・当日、入校していただく際も非接触型体温計により、検温させていただきます。
・校内に入る際には、手の消毒と、マスクの着用をお願いいたします。
・上履き、下足入れ(お子さま)、スリッパ、下足入れ(保護者の方)、水筒をご持参ください。
(問い合わせ)和光小学校事務室 03-3420-4353