4年生 数字が恋しくなった・・・

何をしている写真だと思いますか?
これは算数で勉強した古代エジプト数字やローマ数字で、計算をしているところです。
単元名は「数と十進数 その2」。
昔の人が数を表すために、どんな数字を開発してきたか歴史を追って、今私たちが使っている数字の特徴をつかみます。
エジプト数字やローマ数字は、暗号をとくようなおもしろさがあります。
でも・・・
「頭がこんがらがる~!」
「絵をかくのが大変だ!」 と悲鳴が。
「やっぱり、ふつうの数字がいい」
「数字が恋しくなった!」 と、ふだん使っている数字の良さが実感できたようです。
ここから十進数の特徴をつかみ、億、兆、京・・・と大きな数の学習に入ります。