3年生 座繰り体験と真綿づくり

総合学習「カイコ」の学習が続いています。この日は、元親和会員(卒業生保護者)の方をお招きして、座繰りと真綿づくりの体験をさせていただきました。
沢山の絹製品も持ってきていただき、見せてもらう所から授業はスタート。
実際にさわらせてもらいました。
繭を煮ると、教室中に独特な香りが広がります。
「こんな風にのびるのだよ」と教えてもらいます。ビックリです。
座繰りも体験。
真綿づくりにもチャレンジ!
1学期の蚕の飼育から始まり、学習はここまでたどり着きました。とても貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました!