音楽の授業では….

4~6年生の音楽の授業では、音楽室に来た子から自分で選んだ自分の好きな曲を練習します。
練習する曲、練習の仕方、使う楽器、誰といっしょに練習するかなど、自由に任されています。
友だちに教えたり教えてもらったり…。
ベルをたくさん並べて、奮闘中。
たぶん、二人で練習しているのだと思います…..。
練習して「よし!」となったら、クラスの友だちに聴いてもらいます。
「発表」に予約を入れます。
「カントリーロード」を鍵盤ハーモニカでカノンしながら演奏。
人数が増えると、息を合わせるのもたいへんですが、音がそろうと拍手もたくさん。
ドラクエのテーマを熱演!
ソロで演奏する子も。
演奏の後には、感想やアドバイスを聴きます。そのひとときも素敵な時間です。