6年生 技術科「生活の中の道具づくり」
和光小学校
高学年ブログ

6年生の技術科では、「生活の中の道具づくり」という単元があります。
その導入として、黒曜石を削ってナイフづくりに取り組みました。
人類が歩んできた道具の進化の過程を追体験です。
黒曜石を削っていき、刃を鋭くしていきます。
途中、試しに新聞紙を切ってみると、スーッと切れるようになりました。
削った黒曜石で、肉を切ります。
黒曜石で切ったお肉を、焼いて食べました。
いつも食べるお肉とは、ひと味ちがう味になったのではないでしょうか。