5年生 運動会に向けてのお仕事

長いGWが終わり、和光小学校は運動会特別時間割が始まりました。
月末の運動会に向けて、1組は青緑チーム、2組は白黄チームとして、各競技の練習を進めていきます。
5年生は自分の出場する競技のことだけでなく、運動会運営全体のお仕事も担います。
今年は1組が「会場係」です。毎朝当番の人は早めに登校してグラウンドにその日の練習競技用に線を引きます。また運動会当日には得点板の更新も行います。
2組は「用具係」。運動会の各競技で使用する用具をチェックし、進行に合わせて出し入れする係です。当日に向けて準備を進めています。練習から使用する「ハチマキ」を全校生徒分用意するのも用具係の仕事です。
運動会時間割のスタートに合わせ、ハチマキの準備をしました。
全4色のハチマキを本数を確認しながら各クラスに分けます。
クラスにすぐに届けられるように、畳んで袋にも入れてくれました。
このような5年生の働きがあって、運動会は運営されています。