明日は公開研究会です ※当日参加受付もあります

明日は年に1度の公開研究会。
今年度の研究主題は「子どもとつくる学びと生活」。それを受けて小学校では主に算数の授業研究を行ってきました。
1時間目は全学級の授業を公開致します。国語算数音楽美術…様々な教科の授業をご覧いただけます。
2時間目は特別授業。研究に沿って算数の授業を3学級に限り公開致します。
1年生…くりさがりのひき算
3年生…小数の加減
6年生…単位あたり量
昼食を挟んで午後は研究主任より基調報告を致します。
その後3分科会に分かれ、和光小学校の実践を報告させていただきます。皆さんと忌憚なく議論を重ねられればと思います。
分科会①「さんすうはいつもあとからわかるからたのしい」〜2年生3けたのたし・ひき算〜
分科会②「タイルから数字の世界へのつながり」〜その時の子どもたちだからこそ生まれる学び〜
分科会③「なんか算数が社会になっている!」〜単位あたり量の授業づくり〜
明日は08:00から受け付けております。08:45からはじめの全体会を行ないます。
皆様お忙しいことと思いますが、ぜひご参加ください。一緒に語り合いましょう。
たくさんの参加をお待ちしております。