このポスターは、現在、説明会などで貼っている学校ポスターですが、作ってからずいぶん時間が経ちました。そこで、新しいポスターを作ろうということになり、キャッチコピーをみんなで出し合いました。和光小学校を表すことばとは?!その中から教職員で投票して、新しいポスターを作っていこうと思います。
〇人を好きになる学校
〇自分を好きになる学校
〇はっぴょうしてもいいですか?いいですよ!ぼくらのこえで、ぼくらの1日ははじまる。
〇手を使おう、足を使おう、自分の目で“ほんもの”を見つけよう
〇いっしょに学ぼう~変化のはげしい時代の中、“子どもたちにどんな小学校生活をすごしてほしいのか”考えつづける学校です~
〇私は私が好き。世界へ!
〇核を育む教育
〇和光教育を選ぶ
〇偏差値が高いことや、運動ができることが大事だって言われていることは知っている。だけど人生で大切なことは、そういうことではないと思う。私はこの子に和光ですごす子ども時代をプレゼントしようと思う。
〇知りたい気持ち・伝える勇気・認める力を育む ~知りたい!伝えたい!を認めあえる学校~
〇ここでの学びだから育つ未来がある
〇きまりづくりから自分たちで行う教育
〇すべての主人公が大切にされる学校
〇自分を知り 人を知る ちがいを楽しむ学校
〇現在(いま)から明日(みらい)へ 私から世界へつながる教育
〇未来の自分を作る根っ子を育てる
〇一人ひとりのやってみたい!を支えあえる学校
〇すべての子どもを徹底的に大切にする学校
〇いまの満足が 未来の自信に
〇最高の授業
〇学校っていいな。
〇和光発 自分行き☞
これは教職員で出し合ったキャッチコピーですが、この取り組みを知った子どもたちもアイデアを寄せてくれました。子どもたちが考えた作品は・・・また明日紹介します!さぁ、どんなポスターになるかな?!