5年生 技術科 しめ縄飾りを作りました

5年生は総合学習で育てた稲わらを使ってしめ縄かざりをつくりました。
(さらに…)
5年生は総合学習で育てた稲わらを使ってしめ縄かざりをつくりました。
(さらに…)
和光小学校では、3年生から「工作技術科」の授業が始まります。工作が大好きな子どもたちにとって、待ちに待った授業。期待を膨らませて技術室に集まります。
工作技術科では、「作って遊べる、使って便利」をテーマにしたものづくりに取り組んでいます。
(さらに…)
6年生は竹を削ってバターナイフ、木を削ってペーパーナイフ、五寸釘をつぶして研いで刃をつけてナイフを作ってきました。今回は日本刀を作ってきた堺市の伝統工芸士の方々から鋼(はがね)をたたいてつくる包丁に挑戦しました。 (さらに…)
6年生は2学期からのナイフづくりの学習の総まとめとして、大阪府堺より伝統工芸士会のみなさんにお越しいただいて、本物の包丁づくりの学習をしました。