和光学園休校園措置の延長について
前回4月28日のお知らせで、和光学園高校以下幼稚園までの5月8日までの休校園をお伝えいたしました。同時に今後の対応について、東京都立高校及び神奈川県立高校の措置に準じて判断する旨をお知らせいたしました。本日、東京都立高校が5月31日までの休校を決定いたしましたので、学園としても5月31日まで休校園とすることと致します。
なお、現在の経済状況を見据え、毎年ご案内しております和光学園の奨学規程に基づく「和光奨学生の申請」について、その申請条件に新たに「コロナウィルス感染症の影響による家計急変」の項目を設け、あらためてご案内する所存であることをお知らせいたします。
2020年5月5日
和光学園校長会
休校期間の延長について(4月28日付け)
夏季休業期間の縮小について
休校期間の窓口・電話対応について
校長より「新年度はじめのご挨拶」を掲載しました
新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校措置が続いています。始業式や入学式を実施できない状況の中ですが、WEBを使って取り組みや情報の発信を行っていきます。
1、在校生の皆さんに向けた校長からの挨拶を掲載します。
※この動画はWebで一般公開するために再度編集をしたものであり、昨日学内のメール連絡(マチコミ)で配信したバージョンとは異なります。学内バージョンを学外の方へお伝えすることは控えてください。
2、和光小学校の公式Twitterを発信していきます。これまでは和光学園のTwitterアカウントに情報を出していましたが、この状況下でもっとタイムリーに和光小学校の情報を発信していく必要性を感じ、和光小学校だけのアカウントを立ち上げました。学園のアカウントと小学校のアカウント、どちらもフォローしていただけるとありがたいです。
和光小学校Twitterアカウント 和光学園Twitterアカウント
3、在校生の皆様へ
昨日、YouTubeを通して今年度の体制を発表しております。YouTubeはマチコミで配信しており、学内限定公開となっております。また、昨年度の評価ファイルや休校中の課題を発送いたしました。確実に受けとりをお願いします。家庭学習資料サイトも充実してきております。ご確認ください。なお、学校からのマチコミメールを受信されていない方は、担任にお知らせください。
※家庭学習資料サイトは学内向けのサイトです。2020年3月19日に配信されたマチコミにてURLをお知らせしています。1年生のお家の方にはまだお知らせしていませんので、このあとマチコミにてお知らせします。
今後のことについて
和光小学校の皆さま
日々厳しくなる状況の中、皆さまにおいてはお変わりございませんでしょうか。昨日、学園からの連絡を流しました通り、始業式・入学式ともに延期し、5月6日までの休校延長とさせていただきます。子どもたちの健康と安全を守るため、どうぞご理解ください。これからのことについていくつかお伝えいたします。
①休校解除のご連絡は、4月中に判断を行い、学校ホームページとマチコミメールにてお伝えいたします。
②新担任等、新年度体制を4月10日(金)午前11:00にマチコミでお知らせいたします。
③評価カード(2019年度3学期分のみ)、休み中の課題、新年度書類関係を来週、ご自宅宛てに郵送いたします。
④休校期間中の課題や、取り組みについて様々検討を進めております。来週以降、「マチコミ」やクラスの「らくらく連絡網」を使って、お知らせしていきます。
⑤休校期間中の授業は、夏・冬・春の長期休業期間を利用して行います。詳しい各終業日につきましては、来週マチコミを通じてお伝えいたします。
以上よろしくお願いいたします。
和光小学校