1年生 凧あげに行ったよ!

1年生の生活科では子どもたちの手仕事、工作にも取り組んでいます。毎年3学期は凧を手作りして、近所の公園へ凧あげに行っています。今年も全員が自分の凧を仕上げ、気持ちよく晴れた公園へ出かけました。
「お正月に家族とやったよ!」という子もいれば、「初めてだよ」という子も。始めはうまく上がりませんでしたが、少しずつ【風をつかむ】という感覚を理解していきます。
「見てみてー!!あがったー!!!」と嬉しそうな子どもたち。気がつくと公園は走り回る子どもたちでいっぱいになりました。後半は風も吹いてきてさらによく上がりましたね。
引率で参加してくれたお家の方も夢中で走ります。子どもたちの活動に、一緒になって夢中になります。
子どもたちの感想です。
「たこをちょっととばせたのが、うれしかったよ。」
「さいしょにやったときはぜんぜんとばなかったのに、いっぱいやったからたかくとんでよかったよ。」
「つくるのがたいへんだったけど、つくったかいがあったとおもうよ。」