1年生 ナイフでけずってお箸を作ったよ

先週、1年生は自分のナイフを使ってヒノキの木を削って、お箸をつくりました。教えてくれたのは、プロのお箸職人の高橋さん。1年生が削りやすいように加工してくれた木を、少しずつ削っていきました。
慎重に、ゆっくりと。だんだん細くなっていくお箸。にぎるときに痛くないように角をけずって・・・。
ついに完成!やったね! さっそく今日のお弁当はこのお箸で食べたい!と子どもたち。世界に1つのすてきなお箸ができました。
先週、1年生は自分のナイフを使ってヒノキの木を削って、お箸をつくりました。教えてくれたのは、プロのお箸職人の高橋さん。1年生が削りやすいように加工してくれた木を、少しずつ削っていきました。
慎重に、ゆっくりと。だんだん細くなっていくお箸。にぎるときに痛くないように角をけずって・・・。
ついに完成!やったね! さっそく今日のお弁当はこのお箸で食べたい!と子どもたち。世界に1つのすてきなお箸ができました。