6年生が異文化交流の授業に取り組みました。
この日、6年生は、日本に在住の外国の方をお招きし、英語での交流をすすめました。自己紹介にはじまり、スポーツや食べ物の話で盛り上がりました。
この日、6年生は、日本に在住の外国の方をお招きし、英語での交流をすすめました。自己紹介にはじまり、スポーツや食べ物の話で盛り上がりました。
6月28日から7月9日までのお弁当メニューです。
高学年の子どもたちは、テント張り実習にとりくみました。
5年生が6年生からテントの張り方を教えてもらいました。
4年生は、カレー作りに挑戦しました。おいしそうなカレーができたようです。
低学年名人の2回目がおこなわれました。
5年生は、毎年黒川の田んぼをお借りして、コメづくりに取り組んでいます。今年も代かきからスタートしました。
6月14日(月)は代休なので、6月15日(火)~18日(金)の利用となります。
6月7日(月)~11日(金)までのお弁当のメニューです。
先週の分をアップできませんでした。申し訳ありませんでした。