今日は自主練習!!
今日の4,5,6年生全員参加種目競技「グランプリ」の練習は、子どもたちだけですすめる「自主練習」です。
集合時間に集まれたか、それぞれの種目で目標達成の練習ができたか、お互いに声を掛け合い練習を進めます。どうやったらミスを減らしてタイムを挙げることができるのか。一緒に競技する仲間同士アドバイスし合い、励ましあってがんばっていました。
自分たちで考えて練習する自主性を大事にしている活動の一こまでもあります。
心配そうに(!?)見守る教師たち。
今年初!!「しこふみ」練習。エンピツを転がすときに腰を落とすのがとっても大事なコツ、いい練習だ!!
(見ている教師たちは、なんともいえない姿に思わず笑みがこぼれ・・・)