踊りを伝える~中学年 はねこを伝える会~
ブログ担当
中学年
先日、4年生から3年生へ「はねこを伝える会」がありました。
(写真は1組のみです)
「はねこ」は宮城県石巻市に伝わる豊年踊りで、毎年3年生が秋まつりで踊っています。
これから踊りを学んでいくきっかけとして、去年踊った4年生が3年生へ踊りを伝えました。
マンツーマンで教えている班、班で踊りを見せいている班、4年生はそれぞれ工夫しながら教えていました。
はねこは扇を使う踊りです。その扇の持ち方から、足の動かし方、手の先まで丁寧に教えている4年生たち。そんな4年生の姿を観て3年生もしっかり学んでいるようでした。
最後は全員で太鼓に合わせて踊ってみました。
もちろん、今日教わったのは踊りのほんの一部ですが、核となる部分でもあります。
まだまだ学ぶことは沢山ありますが、3年生も初めての踊りとの出会いを楽しんでいるようでした。