雨をついてテント設営 高学年瑞牆キャンプ1日目
成田 寛
高学年
瑞牆は午前中から雨が降りだし、こどもたちが 着いた時はかなり激しい雨。
こういった状況が4時過ぎまで続くことが「雨雲」の動きから分かったので、昼食を食べずに小雨になったところを見計らってテント設営しました。子どもたちの素早い動きもありテントの中まで濡らさずにテントを立てることができました。
テントがたってからは小雨を見計らって荷物を運び込み、テントの中で昼食を取りました。
夕飯の用意も雨の状況を配慮しての調理活動になりました。
急遽、タープを張りその下で「かまど」場の仕事をしました。
5年生は五目御飯と味噌汁。6年生は牛丼と味噌汁。どちらもとてもおいしくできていました。
夕方に雨はやみました。
やれなかったキャンプ開き集会は5・6年合同でやりました。キャンプが始まりました。