「一瞬一瞬が本当に大切な時間で、ずっとこのままでいたい」秋田学習旅行5日目。農作業3日目

生徒が刈った田んぼ。
その切り株をよーく見てみます。
斜めに切れているのは、カマを使った角度。
丈がまちまちなのは…いろいろな身長の生徒がカマを使っているからでしょうか。
一株一株、その切り口を見つめると、生徒たちの笑い声が聞こえてきそうです。
「はさがけ」働いた証
今日は、朝は晴天だったものの、お昼前から叩きつける激しい雨。まるで猫の目のようです。
昨日に増して気温が下がり、つなぎを着ている生徒も「寒いー」と言っていました。
楔(くさび)を打ち込んで丸太を割って薪にします
ツリーハウス
縄をなって草履づくり