【お知らせ】和光中学校物語〜秋田学習旅行編〜を観る会においでください
Web担当K.M
お知らせ
9/21(金)に第2回の鑑賞会を開催いたします。
第1回の鑑賞会の様子はこちら
9/21(金)に第2回の鑑賞会を開催いたします。
第1回の鑑賞会の様子はこちら
技術部が毎年挑戦している「中・高校生による手作り電気自動車コンテスト」(都市大エコ1チャレンジカップ)が、8月25日(土)に開催されました。
2台エントリーし、「和光電力WW号」は、10周を14分ジャストで走り切り17台中2位で準優勝しました。7年連続の準優勝です。
もう1台は、前日に電気系統が故障した3号車に変わって、急遽完成させた「和光電力5号」で参加。
ところが、車検でまさかの改善指示を受け「45分以内に改造して車検合格しなければ出走できない」と宣告されました。ギリギリの時間で改造し、無事出走。
練習走行なしのぶっつけ本番。途中で側輪のねじが緩むというアクシデントもタイムロスはあったものの修理して完走。18分19秒で8位という結果を出しました。
技術部の皆さん、お疲れ様でした!
8/31に予定されてる和光中学校第二回「学校説明会」に多数のお申し込みいただきありがとうございました。満員となりましたので、予約の受付を終了とさせていただきます。
次回の学校説明会は「オープンスクール」10/6(土)(和光中学校にて)です。
※こちらの予約受付は9/21から開始いたします