全校合唱〜卒業式に向けて

卒業式第二部、生徒会主催の「旅立ちを祝う会」では、生徒のスピーチとたくさんの合唱で進められていきます。各学年が歌う学年合唱の他に、全校生徒で合唱するのが「全校合唱です」今年で14年目になる生徒会の取り組みです。1月から準備が始まります。文化委員会が全校合唱実行委員会となり、生徒から合唱で歌いたい曲を出し合うところから始まります。曲は全校生徒の投票で決まります。今年は、「あとひとつ(FUNKY MONKEY BABYS)」になりました。
学年ごとにちがうハモリやオブリガートが設定されていて、ふだんの授業で音取りをしている時には曲の完成像が見えません。体育館での音合わせで初めて他学年とのからみがわかり、曲への理解がすすんでいきます。伴奏は全校の中からオーディションで選ばれた「有志バンド」の生徒達がしています。ギター、ベース、ドラム、キーボード、さらには管楽器、弦楽器も加わる豪華編成です。編曲は本校の音楽科教員が行っています。