館山水泳合宿4日目 北条班小遠泳
7月23日(火)
午後は北条班の小遠泳がありました。
小遠泳は本番を想定したコースで約800mです。
館山に来てから多くの人が昇級し,パーティも大きくなりました。
普段の練習でもある程度の距離は泳いでいるので,そこまで不安はなかったようです。
しかし,直前に上がってきた生徒や,隊列での泳ぎの経験が少ない生徒の中には心配だと言っている人もいました。
北条1が1年1組,北条2が1年2組,北条3が1年3組,北条4が1年4組です。
そして,北条5は2年生と3年生で総合班から昇格した人です。
北条5の中には,午前中のテストでようやく北条班に入ることができた生徒もいます。
出発前↓がんばるぞー
出発↓
波はなくとても穏やかです。
余裕があって笑顔の生徒もいます。
もう少し!隊列もきれいです。
ゴール!!
明日が北条遠泳の本番です。
北条1 生徒15名+指導員2名
北条2 生徒17名+指導員2名
北条3 生徒19名+指導員4名
北条4 生徒17名+指導員3名
北条5 生徒32名+指導員5名
で挑戦します。
館山に来てから4日間天候に恵まれています。
明日もよい天気になることを期待しています。