館山水泳合宿5日目 北条遠泳

7月24日(水)
午前中は北条遠泳がありました。
北条遠泳は,北条海岸の南側から浜とほぼ平行に和光中の本部テントまで泳ぎます。
距離はおよそ1.5kmです。
朝から気持ちのよい快晴で,気温も上昇し心配していました。
しかし,スタート前にはくもりました。
青い空も見え,時折日もかげるという遠泳にはとても適した天候でした。
スタート地点↓
入水↓
スタート↓
隊列を整えて,みんなで目標に向かって泳ぎます。
面上げで泳いでいます。このボートは今年,多摩川の「のんきや」さんから格安で譲ってもらったものです。
何度か目標を変えながら和光のテントを目指します。
遠泳には医療船も出動します。医師と養護教諭が乗船しています↓
1kmを過ぎたところで氷砂糖を食べます↓
もう少しでゴール。隊列がとてもきれいです。
ゴール!
このとき総合班は…
スイカ割りに大歓声を上げていました。
最後に,パーティごとに写真を撮りました。
北条1(1年1組)生徒15名+指導員2名 59分
北条2(1年2組)生徒17名+指導員2名 1時間11分
北条3(1年3組)生徒19名+指導員4名 52分
北条4(1年4組)生徒17名+指導員3名 1時間1分
北条5(2・3年生)生徒32名+指導員5名 1時間1分
で全員無事完泳しました。
北条を完泳したみなさんは,来年鷹遠泳(約3km)に挑戦します。