執行委員選挙がありました
先週、執行委員の選挙が行われました。
寒い中、全校生徒が体育館に集まりました。
選挙公報を読みながら、みんな真剣に演説を聞いています。
和光中学校の良いところ
どんなことを実現したいか
自分が目指すリーダー像
ひとりひとりの熱い思いが語られました。
そんな演説の一部をご紹介します。
私がなぜ立候補したかというと、和光の入学式の前に執行委員の皆さんから「入学おめでとう!」という手紙が来て、その時ものすごく嬉しくて、それが始めのきっかけです。そして入学したらものすごく学校が楽しくて、良いスタートをきることができました。それはなんでだろう、と考えたら、執行委員の皆さんがたくさんの話し合いをして、私達のことをすごく考えてくれて、良いスタートを準備してくれてたからでした。だから今度は私がそんな存在になって、緊張している1年生の目線に合わせて、良いスタートを作る、これからの「楽しい」を作る執行委員になりたいです。(1年生 女子)