クラブオリエンテーションがありました
クラブオリエンテーションがありました。
新入生にクラブ(部活動)を紹介するという催しです。
スタートはJAM研(ジャムセッション研究会)の演奏。先輩たちの演奏を一年生が手拍子で迎えます。楽曲は”Back to the future”で知られる”Johny B Goode”
その後サッカー部、卓球部、野球部、バレー部、男子テニス部、男子・女子バスケットボール部はユニフォームを着て登場。その場でパスを披露する一面もありました。
技術部は手作り電気自動車コンテストの動画を披露するとともに、実演していました。水泳部は映像を使って、実際の大会の様子を披露。美術部はそれぞれの作品を持って登壇。活動の内容が伝わるものでした。
そして最後の吹奏楽部はお馴染み?のHarry Potterのテーマソング。終わりには盛大な拍手が。終始和やかで、笑いの絶えないオリエンテーションになりました。
このオリエンテーションは生徒会執行部が運営し、司会進行も生徒が担いました。
一年生が運動会で仲良くなった先輩に声をかけるなど、学年を超えての仲の良さがみえました。
オリエンテーション終了後には早速部活動の体験にいく一年生もたくさん見られ、先輩が優しく教えている姿も。色々な部活に見学、参加してほしいです!
生徒たちの楽しげな様子を動画でもぜひご覧ください。