2年生 図書 新聞を読もう
期末試験が終わって、特別時間割の中で、中学2年では今年度最初の「図書館の使い方・情報の調べ方」の授業がありました。
今回は新聞についてです。
新聞は、いちばん多くのプロの記者が取材しているメディアです。
世の中の動きがコンパクトにまとめられています。
とはいうものの、読む習慣がないと、ちょっとハードルが高く感じます。
新聞の特徴の説明を聞いた後に、班に1部新聞が配られ…
「スポーツ面に何種類のスポーツが出ているか、見出しを手掛かりに班で協力して探してください。」
「テニス」「野球」…実は11種類もありました。
スポーツ面以外からもスポーツ記事を探して…
教科の授業の中では記事を読み込むことが多いので、記事を探すことから新聞という資料を使う練習になりました。
2学期には教科の授業の中で新聞で調べる課題が出るかな?