2年生 総合学習 7つの講座に分かれて
2年生の総合学習は、7人の学年の教員が講座を一つずつ持つという、新しいスタイルで学習が始まりました。
まずは大教室で、7人の教員から講座の内容が紹介されました。
「世の中」「言葉の創作」「音による表現」「国際理解」「デジタル」「スポーツと保健」「平面立体制作」
人に出会うことを目指すものや、グループで協力して一つの作品を作るものなど、内容は様々です。
そしてその中でも、さらに様々な生徒の「やりたい!」が交流されました。
例えば…
「コロナウイルスに関する紙芝居を作ってみたい!」
「日本にあるスケボーへの偏見をなくしたい!」
「和光中学校の紹介動画を作りたい!」
教員はサポートに回るだけ。
全て、自分たちで深め、学習していきます。
発表が楽しみですね。