2年生 数学 平方根の学習 ブログ担当M 2021年10月4日 学習 タグ: 2年, 数学 2学期になって2年生の数学では、平方根について学んでいます。 生徒に問題を解いてもらい、教員が解説しています。 「面積が20㎠の正方形を描いて」と言ったらプロジェクターの罫線に描いてくれました。 「実際に√2㎝や√5㎝の長さを描いてみよう。」 別のクラスでは、平方根の加法について学習しています。 「それでは黒板に問題を解いてみよう」 今週から中間試験が始まります。 この記事を読んだ方はこちらも読んでいます。2022年2月15日 2年生 和光高校体験講座 Posted in 学習2018年6月1日 U字溝清掃&プール清掃&館山選挙開票 Posted in 全校, 自治活動2019年9月25日 2年生 音楽 合唱練習 Posted in 行事, 学習2021年9月21日 2年生 理科 動物レポート Posted in 学習