む?この地図?(2年社会)

室町時代から安土桃山時代にかけての歴史を用語を覚える「暗記」にならないように学習します。
この時間は、織田信長が周辺の大名(浅井長政、武田信玄、徳川家康)との「同盟」を具体的に提示して、
どうして同盟が成立するのか、どの同盟が裏切られやすいのかをみんなで考えました。

背景は、この時代の中心である機内(京都の周辺)を拡大して、見やすくした「和光中オリジナル」の地図黒板です。

室町時代から安土桃山時代にかけての歴史を用語を覚える「暗記」にならないように学習します。