試験一週間前!放課後の教え合い。あちこちで声をかけあって…

「若山先生ーー」ろうかの向こうから、数学のプリントをにぎって駆け寄ってくる生徒。
職員室前でさっそく質問です。試験前になるといつもにも増して職員室前で質問する姿が増えます。
英語の学習会の部屋では、「わかる?」の先生の問いかけに「えー、わかんなーい」と賑やかな雰囲気。何度も説明を聞くうちに「あ、わかった!」とてもうれしそうな表情。友だちとにっこり顔を見合わせていました。
友だちと勉強するのは楽しい。気のおけない仲間と勉強のしかたを交流したり。もっとがんばろう!と思えたり。音楽室に自分の机を持ち込んでの自主勉強会。音楽室は防音なので、静かで落ち着くんだとか…
すっかり、外は暗くなっていました。