1,3年交流会2日目
10/2に待ちに待った1.2組のオリテ交流会がありました。
班の時間では3年生が1年生の緊張をほぐすためにそれぞれが考えたアイスブレイクのゲームをしたり、
学校生活への不安や素朴な疑問を懇談しました。
全体では交流を目的としたお玉リレーや各クラスごとのダンスの時間を持ちました。
3年生も初めての3年生としての行事。こんな感想がありました。
「たくさん緊張もしたけど、1年生がこれからの和光生活が充実したものになったり、3年生の姿に憧れ、和光のバトンが渡れば嬉しいです!」
1年生からも
「心配事を忘れるくらい楽しかった!」
「3年生も行事が出来なかったりする中で、私たちのために準備をしてくれてとても嬉しかった」
不自由なご時世ですが、今出来ることを一つ一つやっていくことの大切さを改めて痛感しました。