教育実習が終わりました
和光中学校の教育実習が2週間にわたって行われました。今年は数学の実習生が2名でした。
慣れない授業にときには苦戦、ときには元気すぎる和光生に気圧されながらも、
2週間頑張って、たくさん授業をしていました。生徒ともつながりもできたようです。
最終日の帰りの会では、生徒たちのあたたかい拍手で送りだされました。
和光中学校の教育実習が2週間にわたって行われました。今年は数学の実習生が2名でした。
慣れない授業にときには苦戦、ときには元気すぎる和光生に気圧されながらも、
2週間頑張って、たくさん授業をしていました。生徒ともつながりもできたようです。
最終日の帰りの会では、生徒たちのあたたかい拍手で送りだされました。
教育実習が始まりました。今年は,社会,数学,美術,保健体育,養護(保健)で5名の実習生を迎えました。
もちろん皆さん卒業生!どんな和光中学生だったのでしょうか?ホームルームや授業だけでなく,お昼休みや放課後にはどんどん話かけてみましょうね。
ホームルームは,1-1,1-2,1-3,3-2に入ります。早速,クラスで自己紹介をしていました。紹介カードを書いてくれた実習生もいました。
教育実習は3週間。授業も生徒との交流も頑張ってください!
そして,生徒の皆さんも先輩の実習が充実するよう協力しましょうね。