新しい友だちを迎える会
先週、星組(5歳児)が考えて準備してくれた新しい友だちを迎える会がありました。
今回もたてわりで1組・2組に分かれての開催となりました。
1組・にじグループ
朝から花飾りなど会場の準備をする星1組の面々
芝生の会場がステキなパーティー会場に
準備万端の星組
お祝いのことば。
保育者からは大型紙芝居のプレゼント
昨年星組のびっくりパーティーの時に作ったケーキを思い出し、今回も大きなケーキを作って、花、月の子どもたちをビックリさせていました。
ケーキの中からびよ~んと飛び出してくる仕掛け
そして一番のお楽しみは星組がせっせと作ってくれたプレゼント(折り紙で色々作ってくれていました)
花組には一人2つずつ、月組にはなんと3つまで選んでいいよと大盤振る舞い。
どれにしようかな?
みてみて~!
続いて2組・かぜ・そらグループ
こちらは見せたいものがたくさんな星組のこどもたち。まずはみんなでリズムのスキップ。花月の子どもたちの周りを元気にぐるりと回ってくれました。
続いてコマ、縄跳びの技
なんと戦いごっこも見せてくれました。
まずは武器の紹介
続いてダンス。音楽に合わせ3曲も披露してくれました。
ノリノリです。
そして和光幼稚園のうたを歌ってくれました。
保育者からは大型紙芝居。
そして最後はプレゼント
キラキラの鶴や、ハート♡、切り紙、飛行機、くるくる棒などたくさんの中から自分の好きなものをもらって、とてもうれしそうな花・月のこどもたちでした。この日から花組もお弁当が始まりました。