げきの会

2/24.25にげきの会が行われました。
24日は月組と花組の子どもたちに、25日は自分のクラスの家族の人たちにみてもらいました。
2月は幼稚園中で劇をやっているのですが舞台に上がってお客さんに見せるのは星組だけ。舞台の袖では「緊張する~」「ドキドキしちゃう。」「ねぇねぇ今の場面スゴイ笑ってくれた!!」とヒソヒソ話。自分の出番が終わるとホッとしてついつい話し声も大きくなったりの星組でした。
星1組は『金のガチョウ』
3兄弟の末っ子のとんちゃんが森で小人に出会って…
お兄ちゃんたちに仲間外れにされるとんちゃん
小人にワインを分けてあげました
金のガチョウを連れて宿屋に
宿屋の人たちがガチョウにくっついた!!
お城には笑わないお姫様が。
無理難題を突きつける王様に対し小人が助けてくれます。
虹を出してみろと言われ舞台に大きなにじが現れとんちゃんと姫は結婚することになりました。
星2組『11ぴきのネコ』
いつもお腹がペコペコの11ぴきのねこ。大きな魚を捕まえようと・・・・
こんな小さな魚じゃお腹いっぱいにならないよ
おじいさんねこが「山の向こうに大きな魚がいる」と教えてくれて湖を探しにいきます
イカダを使って魚を捕まえるぞ!
大きな魚がでた~!
どうしたら捕まえられるんだ!?
穴を掘ってみよう
やった~捕まえた~!!
フィナーレ
終わった後は「やった~!」「大成功だったねぇ!」と満足げな星組でした。