星組誕生会 竹パンづくり
ブログ担当
星組

10月生まれの誕生会は竹パン作りでした。
粉を混ぜるまえにドライイーストを入れて匂いを嗅ぐともうなんだかパンのような匂いがする!!
いい匂い♡
しっかりこねて
丸めてギュッとこねて気分はパンやさん
生地を寝かせている間に、ミネストローネ用の野菜を切ります。
しめじは小房に分けるはずが…丁寧に一本ずつにほぐしていました。
発酵して膨らんだ生地を分けて、伸ばして竹の棒に巻いていきます。竹の棒に巻いて焼くので竹パンなのです。
取れないようにぎゅーっと巻き付けて
美味しく焼けるかな?
炭火でじっくり焼いていきます。このじっくり焼くのがなかなかの仕事です。じーっとしながら時々くるっと回して焼き面を変えるのですが、熱いし、なかなか焼けないし一面だけ焦げてしまったり、くるくる回し過ぎて焼けなかったりと大変です。
パンは持ち寄ってもらった手作りジャムを付けて焼きたてをいただきます。おかわりをしたい人はまたせっせとパンを焼きに行っていました。
こんなに沢山ジャムが届きました。
自分で好きなジャムをとります
幼稚園中にパンのいい香りが漂っていました。