6歳おめでとう!4・5・6・7月生まれ誕生会
4・5・6・7月の合同誕生会を行いました。
休園中は動画でのお祝いだったので、
こうして全員でできる誕生会は特別にうれしいものですね。
ずっとこの日を楽しみにしていた13人。
例年5歳児は誕生会に調理活動をしていますが、
感染予防のため、今は調理活動は自粛中です。
そこで、今回は教師からの出し物を。
大型絵本『せんたくかあちゃん』
おやつは一人ひとつの桃でした。
この桃、予想外に硬く…手で皮をむくのには一苦労。
まるかじりする子どもも。
甘い桃でした。
種を大事に家に持ち帰って庭に埋めた子どももいたようです。
そして給食の時間。
子どもたちと風緑の丘で収穫した小松菜で
煮びたしを食べました。
子どもたちとつくった“菌ちゃんの土”で育った小松菜は
大地の味がしっかりとします。
にこにこの美味しい笑顔!
5歳児の誕生会では、誕生月の子どものことを囲んで
全員で話し合います。
「〇〇くんってはしるのはやいよね」
「おにごっこでいつもタッチしてすごいね」
「ままごとでやさしくしてくれてうれしかったよ」
“自分のことを友だちがこんな風に思ってくれてるんだな…”と
実感することは、とてもうれしい時間のようです。
「6歳おめでとう!」