月組 野菜の収穫
風緑の丘の野菜がぐんぐん育っています。
この日はかぶを収穫しました。
「ひげがついてるー!」
「おおきいね!」
幼稚園に帰って早速、採れたてのかぶを塩もみにしました。
みずみずしく、甘くて美味しい!と大人には好評だったのですが、
子どもたちは生のかぶは苦手だったようで…
翌日、ベーコンと炒めました。
「おいしい!」5回もおかわりしていました。
「焼いたところが美味い!」
調理の仕方で、いろいろな食感との出会いがありますね。
こちらはキュウリ。
この数日後には大きくなり過ぎてしまい…
皮もカチコチだったので(おまけに間違えて冷凍してしまい…)
炒めることにしました。
冷凍キュウリ炒めのお味は…
「ナスみたい!」
新食感!?
でもこれはこれで美味しく、あっという間に完食でした。
…次こそは採れたて生キュウリを味噌にでも付けて
食べたい思います。
畑のキュウリにかじられた痕が…!
「カラスかな?」「タヌキじゃない?」「きっとウマだよ!」
夜になると風緑の丘に、お客さんが来ているようです。