栗ご飯と鰹節ごはん
野津田で山栗をビニール袋いっぱい拾ってきました。
今年は、栗がなり年のようです。
<プチ情報> 雑木林にもたくさんの栗が落ちていますよ!
そこで、栗ご飯を作ることにしました。
昆布を入れて、うるち米と、もち米で、とっても上手に炊けました。
栗ご飯をおひつに入れてみました。
また、苦手な子もいるかな?ということで白飯も炊きました。
みんなで鰹節を削るのも初めての体験です。
ある子はにおいをかいだり、
またある子は、折ってみようと気合を入れて折ろうとしたり(笑)
鰹節を自分たちで削って、掛けたい子は白いごはんに掛けて食べました。
この日のメニューはmomoさんのお味噌汁と、おかか掛けご飯と、栗ご飯でした。
美味し~い!!