図書室で課題に向き合う(化学A)(メディア論)
この日は、図書室で選択授業が2つ同時に行われました。
2年生の選択授業である化学Aとメディア論です。


化学Aの生徒たちは、元素に関する本を開きながらchromeBookを使って調べものをしていました。元素の発見年を意識しながら、何をきっかけに研究が進んだのかを分析しながらまとめていきます。


新聞を広げて取り組んでいるのはメディア論の生徒たち。新聞というメディアについて学んできたことを活かし、自分なりに新聞の社説を書くという課題に挑戦していました。実際の社説を参考にしながら、自分の言葉を紡いでいきます。
この時間、約40人が図書室にいましたが、個人机で自習をする高校3年生を意識していたのか、相談をしながらもしっかりと課題に向き合っていた2年生でした。