「指定校推薦入試」の説明会がありました(進路)

中間テストを前に、高校3年生に向けた「指定校推薦入試」の説明会が放課後行われました。昨年度は四年制大学や短期大学、専門学校等に進学した200名の内、68名が指定校推薦入試で進学をしています。
今日の説明会にも100名を超える参加者があり、日程や合格が決まるまでの道のり、注意点の説明が進路指導部長からあり、参加者はメモを取りながら真剣に耳を傾けていました。
詳しくは、ウェブパンフレットの進路指導のページ(P17・18)をご覧下さい。
中間テストを前に、高校3年生に向けた「指定校推薦入試」の説明会が放課後行われました。昨年度は四年制大学や短期大学、専門学校等に進学した200名の内、68名が指定校推薦入試で進学をしています。
今日の説明会にも100名を超える参加者があり、日程や合格が決まるまでの道のり、注意点の説明が進路指導部長からあり、参加者はメモを取りながら真剣に耳を傾けていました。
詳しくは、ウェブパンフレットの進路指導のページ(P17・18)をご覧下さい。