解剖から自分たちの体を学ぶ(生物B) ウェブ担当SA 2021年1月25日 2年生, 学習, 教員ブログ タグ: B選択, 生物B 2年生の自由選択授業「生物B」では、にわとりの解剖を行いました。 「一羽まるごとやるぞー!よく観察してからメスを入れることー!」先生の横では、昨年度受講していた3年生が助手で参加してくれました。 一部画像を修正しています 「これなんだろう?」「え~と、砂肝じゃない?」 「肺がきれいなピンク色だ!」「スーパーと同じ手羽先!」「たまごってこうやってできているんだ!」 様々な感想が飛び交いながら、解剖は進み自分たちの体のしくみと共通点や相違点を確認していました。