「選択授業説明会」がありました
本日、高校2年生対象の「選択授業説明会」が行われました。
和光高校では、高校3年生になると月、火、木、金曜日にそれぞれ2コマ(1コマ2時間)水曜日に1コマ、計9コマの枠から講座を自由に選ぶことができます。詳しくはこちら
講座数は約80講座もあります。今日はその説明会が開催されました。感染対策のため席は1つずつ空けながら座っています。
さらに、先輩の3年生から、自分はどのように授業を選んだのかを聞きました。
「3年生になると、自由に授業を選べるけど、その”自由”が難しい。」「自分にとって本当に有用な講座ってなんだろう?」
「そもそも自分は何に興味があるのだろう?」「進学先を考えたとき、どの講座を選択したらいいのか・・」
選択講座を選ぶことで、いくつも問いが生徒の中では生まれたようです。
来年度の最高学年になっている自分を想像しながら、真剣な顔で聞き入っている2年生の顔がありました。