新人戦報告と体験入部のお知らせ(男子バスケットボール部)

男子バスケットボール部 新人戦報告
<結果>
10月20日(日)1回戦
〇和光 90-80 立川国際●
10月27日(日)2回戦
●和光 68-85 日大三〇
上記のような結果になりました。1回戦では立川国際高校に苦しみながらも勝利すると、2回戦の日大三高(2019年度関東大会東京都予選ベスト8の強豪)戦では、最終ピリオドで3点差まで詰め寄りましたが、主力が足の痙攣とファールアウトでコートを抜けてしまうと、一気に攻め込まれてしまいゲームを持っていかれ、敗れてしまいました。(※日大三高はそのまま勝ち上がり、東京都第二支部ベスト4という好成績を収めました。)
新人戦は2回戦敗退という形で終わってしまいましたが、東京都第二支部の支部選抜に本校のハンサード・友夢・マイケルくん(1年生)が選出され、2月に行われる支部対抗戦に出場することになりました。選抜選手としての誇りを持ち活躍してくれることを願っています。
また、和光高等学校男子バスケットボール部では、以下のように「体験入部」を実施しております。
高校でもバスケットボールを続けようと考えている中学3年生の皆さん、私たちと一緒に和光高等学校でバスケットボールをしませんか?
<サポート体制>
ヘッドコーチ 小林憲弘(和光高等学校 ⇒ 日本体育大学)
顧問兼アシスタントコーチ 仲尾洋輔(和光高等学校バスケットボール部出身)
副顧問 氷見康太郎
フィジカルトレーナー 藤田基弘
(元 森永製菓ウィダートレーニングラボ所属、現 フリートレーナー)
※土日、祝日の練習及び練習試合・大会等の「見学」や「練習への参加」大歓迎です!ぜひ、一度でも構いませんので、和光高等学校男子バスケットボール部に触れてみてくだくさい。興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ先:顧問 仲尾洋輔 y_nakao@wako.ed.jp
(注意:yの後はアンダーバーが入ります)
お問い合わせメールを送信していただく際は件名に「お名前 出身中学校」を必ず入れてください。保護者や顧問の先生を介してご連絡いただいても構いません。宜しくお願い致します。