実験!ブタの血液の凝固(生物) ウェブ担当SA 2019年9月20日 1年生, 学習, 教員ブログ タグ: 必修授業, 生物 1年必修授業の生物では、「恒常性の維持」の学習に入っています。 今日は豚の血液の凝固の実験を通して、温度によって血液を凝固させる酵素のはたらきがどう変化するかを確かめました。 私たちの血液も同じような酵素のはたらきがあるので、「傷口を冷やすと出血は止まらない」ということも実感できたことでしょう。いつもは体内で起こっている現象を自分の目で確かめることができる今日の実験、大いに学ぶことができたようです。